くろこの生き様

くろこの生き様

会社経営7年目ママの考えてたどりついた生活・仕事・子育て全部

家計の固定費を見直したら月に15万円も節約できた話

f:id:kuroko_ikizama:20200527104142p:plain

#おうち時間

 

今日は、月15万円、年間180万円以上節約する家計をつくった話をします。家計の見直し大事です。。

 

今日の内容>>

 

1.どんどん膨らむ固定費とコロナショック

f:id:kuroko_ikizama:20200527104323p:plain

こんにちは!

皆さんはお金の管理は得意ですか?ちなみに私は会社のお金はきっちり管理するのですが、自分のことになるとザルでした。

ザルといってもブランド品も持っていないし、服はメインユニクロ、外食も少ないし、自分ではお金を使っている自覚なし。。と思っていたのですが、気が付いたら結構な額が毎月定額で出ていくようになっていました。

 

奇しくもコロナショックの到来。個人事務所にとって、キャッシュは命。家庭も会社みたいなものです。これからくる不況に向けてリーンな体制を作らねば!

 

時間もできたので、頑張って固定費削減したら、なんと家計から月15万のコストが削減できました。生活満足度はむしろ固定費削減後のほうが上がり、今までお金をどぶに捨てていたことに気づきました。悲しい。

 

リバウンドしない体制もできたので、皆さまに家計の固定費削減ノウハウをお伝えします。

 

2.警戒すべきはサブスク固定費!徹底的に警戒したら15万

f:id:kuroko_ikizama:20200527104516p:plain

私は毎日、子どもと仕事でおなかいっぱいなので、「電気をこまめに消す」みたいな節約はできません(きっぱりw)

なので仕組みを根本的に変えて、普段は一切気にしなくていい節約をすることにしました。家事に育児に仕事に忙しい方ほど、一度すると効果がずっと持続する固定費削減ダイエットおすすめです。

 

2-1.住居費(賃貸から購入で-7万)

f:id:kuroko_ikizama:20200527104615p:plain

私は神奈川のファミリー向け分譲マンションに住んでいます。とても気に入っているのですが、家賃は高い。3人暮らしと事務所もかねて18万円です。

車を買ったので駐車場代が今後+1万4000円かかる。

しかも定借2年なので、あと1年で出ていかなければいけない。

なので、引っ越しを賃貸・購入の両筋で検討しました。

 

検討していく中で、賃貸はたいして下がらない、購入はマンションは修繕積立金・管理費・駐車場代がローン以外で5~6万かかるのでたいして下がらない。

ことに気づき、全部平行してみていましたが、住居費を下げるなら中古戸建てか。。と途中から中古住宅を重点的に見ていました。

 

↓家を選ぶときに考えたことはこちら

kurokolife.com

 

そして、気に入った中古一戸建てがあったので購入することにしました。(もちろん徹底的に検討しました。)抵当に入っていた物件を不動産会社がリフォームして販売したものだったので、価格は東京の新築マンション平均価格の半額くらい。

 

こちらでなんと、家の条件はほぼ下げずに(駅からは遠くなったけど広さは100㎡に。駅から遠くてもいいんです、毎日出社するわけじゃないから。)火災保険を含めたも月々の住居費の支払いが7万円以上下がりました。

もちろん初期費用は色々かかりました。でも最大限節約したと思います。

7月に引っ越すのが楽しみですー!

こちらもまた今後詳細を。。住居費、でかい。

 

一人暮らしで住居費を節約したい方は、シェアハウスに住むのもありかなと思います。私も住んでいました。会社とは違う人に会えるので、いい気分転換になり、そういった意味でもおすすめです。

こちらのシェアドアパートメントさんは、きれいで安いです。保育園経営者時代にお金をセーブしたいスタッフも住んでいて満足していましたよ!

シェアドアパートメント

引っ越しまでしなくても、賃貸の方は更新の時期に同じマンションの別の部屋の家賃を見て大家さんに値下げ交渉するのは鉄板です。

私の友人はこれで3000円、家賃が下がっていましたよ!

2-2.ジム(解約-35,000円して、自宅スウィッチジムに)

f:id:kuroko_ikizama:20200526150850p:plain

 2019年末まで体調が悪くて療養していたこともあり「健康大事!」となり、2019年末からセミパーソナルトレーニングホットヨガのジム二つに登録して通い始めました(極端や。。)。

が、月の会費が合計35,000円と高額なので、真っ先に固定費削減のターゲットにしました。

家のスウィッチジムを作ってそちらの方が満足度があがりました。固定費は電気代くらいですが、肩こりも治って、家族で遊ぶ楽しい時間にもなって最高です。

↓詳しくはこちら。皆さまもぜひ!

kurokolife.com

2-3.通信費(WiFi解約 -4,500円、携帯プラン変更-6,000円)

f:id:kuroko_ikizama:20200527104804p:plain

まず、前の仕事関係で持っていたポケットWiFiを解約しました。これ、家のひかりとテザリングでええやん。-4,500円なり。余談ですが、Wi-Fiの2年しばりやめてほしい。しっかり解約金は払わされました。

 

携帯は元から格安SIMでしたが、通信容量を最小の1Gに、電話はほとんどこちらからはかけなくなったので10分かけ放題を解除したところ、携帯代は8000円から1900円くらいまで下がりました。

 

コロナのない通常は外の打ち合わせに行くことも多いので、また8000円くらいにリバウンドすることも考えられます。なので、今、月2980円で動画・SNS・国内通話し放題の楽天モバイルも平行して持つことも検討しています。そうすると、どれだけ携帯を使っても1900+2980=4,880円(初年度は楽天モバイル無料なので1900円!)でかつiPhoneも持てる!!

楽天モバイルはまだ始まったばかりのサービスなのとiPhone対応がないので、あくまでも二台持ちの位置づけで持つつもりです。

楽天モバイル。一年無料。

 

もしすでに持っている方がいれば、ぜひ感想を教えてください!!

2-4.電気・ガス<検討中。試算では月2000円程度>

f:id:kuroko_ikizama:20200527105254p:plain

電気とガスの自由化ってご存じですか?

東京近郊エリアだと東京電力東京ガスに加入している方がほとんどだと思いますが、会社を切り替えることでただそれだけで電気代が節約できるのです!手続きも簡単。

ちなみに賃貸マンションでもできるそうです。

enechange.jp

私も今まで惰性でずっとデフォルトの東京電力東京ガスに登録していましたが、比較サイトで検討したところ5~23%は安くなるとのことでした。

enechange.jp

こちら、変更後にまたレポートしますね!

今、在宅で電気代が13000円・ガス代8000円くらいになっているので、下がったら嬉しい。

2-4.Amazon Prime(家族でアカウント統一)400円

Amazonプライムは、自分と旦那さんと2アカウントでプライム課金していたので、一アカウントに統一しました。

自分のものと家族のものは購入で使うクレジットカードでわけています。

年間4900円、月400円の節約です。

2-5.Apple Music(Spotifyの家族会員に500円)

Apple MusicからSpotifyのFamilyプランにうつりました。

月に一人980円、合計1980円払っていたのが、Spotifyのfamilyプランに移行して1480円。-500円。

Familyプランは最大6人まで入れるので、今後、娘が自分の携帯を持ち始めても追加がかかりません。

細かいけど、こういうの大事ですよね!

www.spotify.com

 2-6.認可外保育園の補助金(37,000円)

f:id:kuroko_ikizama:20200527105441p:plain

娘は最近認可外保育園に転園しました。

一定の基準を満たした認可外保育園には後払いですが補助金が出ます。そちらを申請して37000円を獲得する権利を得ました。ありがたい制度ですが、紙とハンコだらけで面倒だった。。

3.リバウンドしない仕組み

我が家の家計は、共働きなので、毎月月末に決めた金額を私・旦那さん二人とも家計用に決めた銀行の口座に入れて、基本はクレジットカード払いか引き落としにしています。

それをマネーフォワードというアプリとつないで可視化しています。

moneyforward.com

可視化されると無駄遣いできないし、不要なサブスクにすぐ気がつくんですよねー笑。

「解約しとくね!」って言ってやってないとすぐばれるし(笑)、自制心が働きます。

我が家は課金せずに無料のものを使っています。ただ、クレジットカードの明細が見れずに不便なので、有料にすることも検討中です。が、節約のためのツールに課金することに迷っています。。

 

家庭用のクレジットカードのポイントもちゃっかりためて、家用のものを買ったり、お出かけの時の軍資金にしています。

 

4.生活の質は落ちてない!むしろあがった!

f:id:kuroko_ikizama:20200527105634p:plain

以上、我が家の15万円節約術でした!

我が家では私がメインでお金を管理しているのですが、今回の節約大会で「なぜこんなにお金が減るんだ?!」を一つ一つ旦那さんも巻き込んで検証できて、今もアプリで可視化しているので私のお金の使い方への納得感があがったようです。

旦那さんに「何にお金使ってるの?」と言われることがなくなりました。

 

節約後も生活の質は全く落ちてないし、むしろおうちで運動やら色々できるようになって楽しいです。

 

魅力的なサブスクサービスが出てきたら、ついつい契約してしまう時もあるので、定期的な見直し大事ですね!

参考になるところがあればうれしいです!ではでは~!

 

 ↓自己紹介

kurokolife.com